春先に植えたミニトマトの苗木4本、すくすくと育ち、りんご畑の一角でボサボサ状態。
春先は日照り続きで一時どうなるかと思いきや、7月に入ったら雨降り、といっても極端な土砂降りとカンカン照りの繰り返しではあったけれど、とりあえず、水は充分足りた模様。トマトは水が少ない方が美味しいけどね。
6・7月と、青森市内で突発的バイトが入り、ほとんど放ったらかしではあったけれど、8月に入って梅雨明けしてからは、次々と実をつけてくれた。お世話をしてくれた母に感謝。
8月は夏らしい暑さ、さすがにタオルを首にぶら下げて歩く畑ではあるが、吹き抜ける風は涼しい。
これが、東京の暑さとは違う点ww
品川で銀座で、暑さでヒィヒィ言っていたあのころが懐かしかったりしてww
ミニトマトは、黄色いのと赤いのと植えたんだけど、黄色い方が甘いイマドキな味、赤いほうが昔ながらの青臭い味だった。
品種違ったっけ?まぁ、いっか。
最近のコメント