20130818_りんご

30℃超えのりんご畑でたのしい?焚火

By nora-nico, 2013年8月19日

LINEで送る
Pocket

nicoん家の畑は、諸事情により農作業が少々遅れ気味。

なので、今ごろになって、切り落とした枝を燃やしている。この真夏にww

20130818_水

20130818_水

この時期、水が無かったら間違いなく熱中症になっちゃう、ということで、毎回、野良仕事に出る時には、ペットボトルに水を凍らせたものと常温の水とお塩を持っていく。

カチカチに凍らせたペットボトルも1時間もすれば冷たいお水に変身。合間でチマチマ飲みながら畑をウロウロしている。

畑のあちこちに散らばっている枝を集めて、向きを揃えて、枝を落として、マッチで点火♪

いくつになっても火遊びは楽しいww

20130818_りんご畑で野焼き

20130818_りんご畑で野焼き

途中から手を抜いて、枝を落とさずにドンドン積み重ねたら、火が消えかけたww

りんごの摘果作業をしながら、横目で火の具合を見つつ、たまに草の上に座ってボケーっと空を眺めて、足元の草むらに生き物の姿を探し、風の音を音楽に過ごす日常が今の私のライフスタイルだ。

ホント経済関係なく過ごせるなら、一番のライフスタイルだけど、それは理想郷。せめて経済状況をさほど気にせずに過ごせるように、ここで周囲の人たちとともに築けたら最高だなぁと思う。

20130818_捕まったカエル

20130818_捕まったカエル

20130818_捕まったカエル

20130818_捕まったカエル

2 Comments

  1. 雄谷健一 より:

    農作業にちょっと感動!前の仕事では、長野県の篠ノ井のりんごや中野のブドウを生協に卸していました。青森は行った事ないけど、行ってみたくなりました。(^0^)

    • nico より:

      雄谷健一 様

      いつもtwitterではお世話になっております♪お時間がありましたら、是非いらしてくださいね~