20140414_みちのく温泉水車

みちのく温泉|西津軽日本海のお宿

2014年4月16日

津軽平野を西へ行くと、日本海へと出る。nicoんとこの母が海辺の出身なので、しょっちゅう日本海には出没する私。こっちへ戻ってきてからは、運転免許という魔法のカードを持つようになったので、あちこち、今まで行きたかったけど行 […]

20140401_喜龍温泉

喜龍温泉|城跡のある藤崎町の温泉

2014年4月16日

夜だし、暗くてよく映ってないww藤崎町のジャスコ、もとい、イオンの斜め前にある喜龍温泉玉ノ湯。いつも横目で見てたんだけど、意を決して行ってみたww閉店30分前に滑りこんで、カラスの行水並みの素早さで入ってきた。料金は35 […]

20140104_津軽富士見ランド

津軽富士見ランドホテル|奥津軽五所川原の温泉

2014年3月13日

久しぶりの更新・・・。暖房器具は一部屋にしか使っていないため、なかなか・・・。(と言い訳)さて、冬の津軽は、当然、雪・雪・雪・・・。運転免許取得して、早10ヶ月、初の雪道運転もだいぶ慣れた。毎日、こんな道ばっかり運転して […]

20130914_高増温泉入口

高増温泉|津軽平野の温泉

2013年9月14日

今回は、板柳町の高増温泉へ。夜に行ったから、画像がまっくら。だって、このカメラにフラッシュという機能はないのだww昔の記憶なら、隣に旅館だかホテルだか、とにかく泊まれる施設があったはずなんだけど、今はデイケアの施設に変身 […]

20130908_鰺ヶ沢温泉水軍の宿 館内風景

鰺ヶ沢温泉水軍の宿|西津軽 日本海の温泉

2013年9月8日

ここ1週間ほどずっと某所に詰めていたので、ちょっと息抜きに温泉まで足を延ばした。で、鰺ヶ沢町へ。ここはぶさかわ犬わさおの町。まさかユネスコの親善大使にまでなるとは思わなかったけどwwうっかり入口の写真を取り忘れたので、お […]

はたけのゆっこ

はたけのゆっこ|津軽平野の温泉

2013年8月16日

津軽に帰って来てから、ずーっと気になっていた温泉に行ってきた。藤崎町の「はたけのゆっこ」である。国道339号線沿いに出来たばかり、といっても数年経っているみたいだけど。住所はコチラ↓〒038-3802 青森県南津軽郡藤崎 […]