おいしいりんごの見分け方。
ここで紹介するりんごは、たぶん、市場にはあんまり出回らないww
だって、見た目が悪いから。
つまり、作っている農家が一番おいしいりんごを食べているのだ。
さて、第一回目は、「ツル渋のりんごを見かけたら買え!」です。
上記の画像のように、ツル周りに渋が入っているもの、これは、お・い・し・い!
この渋、実は、農薬がビシャっと掛かっちゃった部分。だからといって、この渋の模様通りに農薬がかかったわけではないと思う。真上から散らすわけじゃないから。それでも、これをいうと、「ゲッ!」という反応が出てくると思うけど、その農薬にりんごが抵抗した痕なのだ。で、なぜかおいしいりんごに仕上がる。理由は不明。
理由が不明だけどおいしいのは事実。
一応、残留農薬レベルクリアするように農薬散布している。うちの畑のりんごちゃんたちは、みんな、8月半ばで農薬散布は終了している。
ということで、ツル渋の入ったりんごを食べたい人は、「ツル渋希望」で注文してくださいww
最近のコメント