20131022_紅玉発送用

前回から1カ月ぶりの更新(爆)とりあえず、覚え書き~

2013年11月23日

前回、どこまで書いてたっけ?と確認してみると、日付は10/21だった。内容は、紅玉の収穫で終わってたwwで、撮りためた写真を順に遡って、とりあえず、箇条書き!(写真が無い時も一応、畑には出ているww)■2013/10/2 […]

20130919_あけび

野良仕事の合間に秋のたのしみ あけび収穫

2013年9月19日

あけびのツルでかごを編むので、nicoん家の畑の一角にはあけびがある。畑の一角といっても、森みたいになっているけどww あけびはかごを編む用に地べたを這わせているものと、こうして食べる楽しみ用に、朽ちかけた小屋に這わせて […]

20130908_縄文・五月女萢遺跡

五月女萢遺跡の現地説明会|十三湖北岸の縄文遺跡

2013年9月9日

先日、何気なくニュースを見ていて、こーんなものが出土したとびっくり。———-五月女萢遺跡:人面付き土器出土 縄文晩期、祭祀で回し飲みに? 全国でも報告例なく−−五所川原 /青森 毎日新 […]

20130902_喫茶ルビアン@弘前

水出しコーヒーもおいしい喫茶店ルビアン@弘前

2013年9月2日

【コーヒーの街 弘前】と言っているわりに、美味しいコーヒー屋さんにずっと出会わず・・・。このやろう、と思ってこないだ3軒はしごしてみたwwで、ようやく納得のいくコーヒー屋さんに出会った!そのコーヒー屋さんは【喫茶ルビアン […]

20130828_五所川原市狼野長根

五所川原市狼野長根で笹の葉取り|津軽平野の里山

2013年8月29日

母が「笹餅作る!」と要求するので、午後になってから近くの里山まで笹の葉を取りに行った。壮大な蝉時雨の中、黙々と笹の葉をチョキンチョキンする私。大きな葉っぱを取れば、大きなお餅が食べられる、という食欲に根差したモチベーショ […]

20130827_ROCKBIKES-ENVY

ロードバイクというものに初めて乗ってみた|ROCKBIKES ENVY

2013年8月28日

ようやく届いた、引っ越し祝いの自転車。ありがとう!!!と、箱を開けてびっくり。ドロップハンドルだし、タイヤ細いし。ママチャリの延長線上のチャリンコと違うっ!!普通の自転車だと思ってたものww なにしろ、カゴが無いww と […]

20130821_アカシヤの大木

りんご畑の端っこで堂々と立つアカシヤの大木

2013年8月21日

かつて、このりんご畑はアカシヤの原野だったそうだ。私の曾祖母が切り開いたりんご畑。今は1本だけ残っているアカシヤの樹。残したのではなく、切り倒せず残っちゃった、が正解だということだけど。樹齢は100年以上、なかなかの大木 […]

20130814_屋敷モリ

韮の花越しに見るりんご畑の風景|津軽の夏の風景

2013年8月15日

ようやく、野良仕事用のサイトを作成。といっても、たぶん、野良仕事だけじゃなく適当に書いていくことになるのだろうけど。既に、この記事自体そうだし。写真は、家の裏に広がるりんご畑の一部。野草に混じって勢力拡大中の韮がちょうど […]