紅葉した葉っぱつきサンフジ20141111

葉取らずりんごでも葉っぱを取る場合

By nora-nico, 2014年11月11日

LINEで送る
Pocket

紅葉した葉っぱつきサンフジ20141111

紅葉した葉っぱつきサンフジ20141111

うちのりんごは、ぜーんぶ、葉取らずりんごである。

でも、例外的に葉っぱを取ることがある。それは、紅葉した葉っぱ。

秋の終わり、黄色くなり始めた葉っぱは、お役御免の葉っぱ。

りんごがお日さまを浴びるのに、ちょっとジャマ。

ということで、今日は本格的に黄色い葉っぱを取った。

 

黄色い葉っぱを取ったあとのサンフジ20141111

黄色い葉っぱを取ったあとのサンフジ20141111

この時期、葉っぱは毎日黄色くなっていく。
じゃあ、全部葉っぱ取っちゃえばいいじゃん、と思うけど、緑の葉っぱまで取ってしまうと、やっぱりあんまりいろいろとよろしくない、と思うので、黄色い葉っぱだけ取る。黄色い葉っぱ取るのも、りんごの収穫までのことだし。

緑の葉っぱは取らずに、黄色い葉っぱだけ取るのも、すべては、おいしいりんごを作るため。

他のりんご農家から見たら、「なに収穫直前の今ごろ、葉取りしているんだか」という行為ではあるけれどww